カラー講座ブレない自分を作るための色彩心理学 2回目

先日、カラー講座「ブレない自分を作るための色彩心理学」
2回目を終えました。


いつも写真を撮り忘れてしまうので…
みなさんがいらっしゃる前に撮影
自作自演ではありませんよ
と書くと怪しくなるか(笑)


2回目は、他者との違いを知ることで
コミュ力をアップしましょう〜
というテーマでした。


悩みの大半は人間関係
相手を変えようとしても
そう簡単には変えられません。


相手をコントロールする方もいますけど
そういう内容ではありません。


見ているものは同じなのに
捉え方がまるで違っている

表現も違えば
感じ方も違う

自分が思っているとおりに
まわりが受け取っているのか
感じ取っているのか

うまく伝えっているのか

色を使って
ゲームをしながら
楽しく遊びました^ ^


今回も楽しかった〜と
言ってもらえて安心^ ^

自分が思う自分自身とは
また少し違う自分を発見できて

多くの気づきを得られていました^ ^

色もココロも深いのです^ ^
次回は最終回。


最終回もおもしろくなりそうですよ( ´艸`)

0コメント

  • 1000 / 1000

カラーセラピー札幌・色彩心理

悩み解消・目標達成のための色彩心理カウンセリング、カラーを仕事にしたい方のための各種セラピスト養成講座開講、資格取得後のWeb発信のためのSNSサポートを行っています。