色の講座をしている時によく脳のお話もさせていただいています。
簡単にいうと
色を脳で感じ取り
感じ取った色によって
心が反応しているから
脳が感じ取った色の変化によって
心の反応も変化します
カラーセラピー講座で色と心の関係を実体験していただくと「なるほど!」と納得してもらえるのですが
まだまだ、私の前で色を選ぶと見られたくない部分まで見えてしまうのではないかと不安に思ったり
「色の意味を知ると、そういう目で見てしまう」ということもあるようです。
人は第一印象では見た目で判断してしまうものなので仕方のないことなのですが
なるべく頭で考えてしまわないように
感覚だけで色を選んでもらえるように
単発でも連続講座でも色の意味は最後にお伝えするようにしています。
そうすることで
意味をよく知らなくても
色によって受ける印象の違いを言葉にできていたり
日によって手にしたい色が違うことにも意識を向けることができますし
その変化によって
おもしろい気づきが得られたりするので、教わることよりも身をもって感じ取ることに方が腑に落ち加減が全く違うんですよね。
週に1度、毎週続けるのは大変なことですが、継続することってものすごく大切なことだということが連続講座をやってみて感じました。
参加される方の変化もわかるし
フィードバックが得られることは私にとっても貴重なことです。
色が心に影響を与えているということだけでは、まだまだ半信半疑。
色は脳に影響を与えている
脳がどんな風に影響を受けているのか
脳との関係性を説明すると納得されるんですよね。
脳と心が密接な関係なのと
色と心も密接な関係にあります
ということは
色と脳も密接な関係にあります。
脳の使い方や
脳を鍛えるために
色を使うことはとても有効なんです。
なぜか
脳とか心とか
目には見えない部分には意識を向けているのに
色は身近に必ずある目に見えるものなのに
見えていない
私も色を学ぶまでは全くの無知でした。
意識し始めたら深すぎて抜け出せません(笑)
うまくできないこと
苦手なことは
もしかすると性格などで決まっていることではなくて
脳の使い方、鍛え方次第で
うまくいくようになるかもしれないですよ。
色をうまく使うことで
ストレスも少なく変えられそうですよ(^-^)
0コメント